貴方は知らな過ぎる!
タバコの害!

「たばこ:どんな形や装いでも命取り」
 (Tobacco : Deadly in any form or disguise)


オ〜!脳(のう)



文明が発達し、今は何でもデジタルの世の中。

ほとんど考えつくことは、今やコンピュータで作られ

不可能なものがないくらいに発達しています。

今後も、あらゆるビジネスモデルから精神世界の探求に至るまで

コンピュータの存在は、大きなものになっています。


しかしながら、何といっても

現存するコンピュータより1000兆倍も性能が高く、

驚くほどのデータ処理を行っている生物コンピュータがあります。


それが、我々が進化の過程で獲得した「脳」というコンピュータです。


人間の脳には、推定1兆個の脳細胞があると言われています。

今、脳が何かを考えると、思考を伝達する電磁回路ができ、その情報が

伝達されます。

はじめての情報の場合は、伝達に若干の抵抗や時間がかかりますが、

確実に伝達されます。

そして次回、同じ様に情報が発生した時は、この回路を使い、効率的で

より正確に情報が伝達されます。

いわゆるバイパスが出来上がり、より効果的に機能する様に脳は働いています。


私達の生物コンピュータである脳については、

最近、よく分かり始めてきていますが、まだまだ未知の世界です。

これまでの脳についての情報の95%は、過去10年間に蓄積されてきた

ものに過ぎません。

人間は、まだまた進化の途中であり、

人間の知性の歴史は、自分の脳を自分がいかに効果的に利用して行くかの

方法を探る研究の歴史であると言われています。


私達の脳は、

3才児までに、大人の脳の80%位まで成長し、

6才児で大人と同じ大きさになり、その後は成長しません。

他の身体の細胞のようには入れ変わったりはしません。

脳の重さは、体重のおよそ2%といわれていますが、

脳が使うエネルギーは、身体全体のエネルキーの

18%〜25%を消費していると言われています。


また、私達の脳は、大きく分けて「左脳」と「右脳」に分けられ

それぞれの働きや性質が異なっています。

私達は、これらの脳の仕組みや働きを知ることによって

自分と上手に付き合うことが可能になり、能力開発にも役立ちます。


私達は、どんな人でも、この素晴らしい生体コンピュータという

「脳」を持っていますが、

その使い方については、まだまだ未発達だといえます。

それは、通常のコンピュータの様な取扱説明書がないからです。

従って、私達は自分なりにマニュアルを作って行かなければなりません。

マニュアルを作るには

まず「脳」の働きを知ることから始めなければなりません。










TOP